社員と年の関連が次の条件を満たす場合をUMLのクラス図で記述するとき、 a、 b に入る多重度の適切な組合せはどれか。ここで、 年クラスのインスタンスは毎年存在する。
[条件]
(1) すべての社員は入社年を特定できる。
(2) 年によっては社員が入社しないこともある。
データベースの関係モデルの候補キーの説明として、最も適切なものはどれか。ここで、 極小の組とは、 その組から属性が一つでも欠落すると唯一識別性を失ってしまう組をいう。
ア | 関係のタプルを一意に識別できる属性、又は属性の組 |
イ | 関係のタプルを一意に識別できる属性、又は属性の組で極小のもの |
ウ | 関係のタプルを一意に識別できる属性、又は属性の組で極小のものから選んだ一つ |
エ | 関係のタプルを一意に識別できる属性、又は属性の組で極小のものから一つ選んだものの残り |
人の健康状態の検査では、検査項目が人によって異なるだけでなく、あらかじめ決まっていないことも多い。このような場面の概念データモデルとして、最も適切なものはどれか。ここで、検査項目は標準値をもち、適宜見直しが発生するものとする。
また、モデルの表記にはUMLを用いる。
次のオブジェクト図(インスタンスを表す図)に対応する概念データモデルはどれか。ここで、オブジェクト図及び概念データモデルの表記にはUMLを用いる。
”社員番号”と”氏名”を列としてもつR表とS表に対して, 差 (R―S) を求めるSQL文はどれか。ここで、R表とS表の主キーは”社員番号”であり、”氏名”は”社員番号”に関数従属する。
次のSQL文によって”会員”表から新たに得られる表はどれか。
地域別に分かれている同じ構造の三つの商品表、”東京商品”、”名古屋商品”, ”大阪商品”がある。次のSQL文と同等の結果が得られる関係代数式はどれか。ここで、三つの商品表の主キーは”商品番号”である。また、X-YはXからYの要素を除いた差集合を表す。
”取引先”表、”商品”表、”注文”表の3表を基底表とするビュー”注文123”を操作するSQL文のうち、実行できるものはどれか。ここで、各表の列のうち下線のあるものを主キーとする。
関係Rと関係Sから、関係代数演算 R÷S で得られるものはどれか。ここで、÷は商の演算を表す。
関係データモデルにおいて属性A、Bを考える。属性Aのドメイン(定義域)はm個の要素から成る集合であり、属性Bのドメインはn個の要素から成る集合であるとする。このとき、関係RをR(A、B)とすると、Rには最大何個のタプルがあるか。
ア | 2m2n |
イ | (m+n)2 |
ウ | m+n |
エ | mn |
”社員”表から、男女それぞれの最年長社員を除くすべての社員を取り出すSQL文とするために、aに入る副問合せはどれか。ここで、”社員”表は次の構造とし、下線部は主キーを表す。
分散データベースシステムにおいて、複数のデータベースを更新する場合に用いられる2相コミットの処理手順として、適切なものはどれか。
ア | 主サイトが各データベースサイトにコミット準備要求を発行した場合、各データベースサイトは、準備ができていない場合だけ応答を返す。 |
イ | 主サイトは、各データベースサイトにコミットが可能であることを確認した後、コミットを発行する。 |
ウ | 主サイトは、各データベースサイトにコミットを発行し、コミットが失敗した場合には、再度コミットを発行する。 |
エ | 主サイトは、各データベースサイトのロックに成功した後、コミットを発行し、各データベースサイトをアンロックする。 |
DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき、前進復帰(ロールフォワード)すべきトランザクションと後退復帰(ロールバック)すべきトランザクションの組合せとして、適切なものはどれか。ここで、トランザクションの中で実行される処理内容は次のとおりとする。
トランザクションのACID特性のうち、一貫性(consistency)の説明はどれか。
ア | 整合性の取れたデータベースに対して、トランザクション実行後も整合性が取れている性質である。 |
イ | 同時実行される複数のトランザクションは互いに干渉しないという性質である。 |
ウ | トランザクションは、完全に実行が完了するか、全く実行されなかったかの状態しかとらない性質である。 |
エ | ひとたびコミットすれ、その後どのような障害が起こっても状態の変更が保たれるという性質である。 |
データベースのトランザクションT2の振る舞いのうち、ダーティリード(dirty read)に関する記述はどれか。
ア | トランザクションT1が行を検索し、トランザクションT2がその行を更新する。その後T1は先に読んだ行を更新する。その後にT2が同じ行を読んでも、先のT2による更新が反映されない値を得ることになる。 |
イ | トランザクションT1が行を更新し、トランザクションT2がその行を検索する。その後T1がロールバックされると、T2はその行に存在しない値を読んだことになる。 |
ウ | トランザクションT2がある条件を満たす行を検索しているときに、トランザクションT1がT2の検索条件を満たす行を挿入する。その後T2が同じ条件でもう一度検索を実行すると、前回は存在しなかった行を読むことになる。 |
エ | トランザクションT2が行を検索し、トランザクションT1がその行を更新する。その後T2が同じ行を検索した場合、同じ行を読んだにもかかわらず、異なる値を得ることになる。 |
B+木インデックスとビットマップインデックスを比較した説明のうち、 適切なものはどれか。
ア | ANDやOR演算だけを行える検索はB+木インデックスの方が有効である。 |
イ | BETWEENを用いた範囲指定検索はビットマップインデックスの方が有効である。 |
ウ | NOTを用いた否定検索はB+木インデックスの方が有効である。 |
エ | 少数の異なる値をもつ列への検索はビットマップインデックスの方が有効である。 |
SQLにおいて、A表の主キーがB表の外部キーによって参照されている場合、行を追加・削除する操作の制限について、正しく整理した図はどれか。ここで、△印は操作が拒否される場合があることを表し、○印は制限なしに操作できることを表す。
OLAP(OnLine Analytical Processing)の操作に関する説明のうち、適切なものはどれか。
ア | 集計単位をより大きくする操作をロールアップという。 |
イ | 集計単位をより小さくする操作をスライスアンドダイスという。 |
ウ | 分析軸を入れ替えずにデータの切り口を変えることをダイシングという。 |
エ | 分析軸を入れ替えてデータの切り口を変えることをスライシングという。 |
文献検索システム、データ検索システムなどの情報検索システムを評価する尺度として用いられる再現率(recall ratio)と精度(precision ratio)の組合せとして、適切なものはどれか。ここで、a、b、cは次の件数を示す。
a:蓄積されたすべてのデータのうち、質問に適合する件数
b:検索されたデータのうち、質問に適合する件数
c:検索されたデータの件数
分散データベースにおける”複製に対する透過性”の説明として、適切なものはどれか。
ア | それぞれのサーバのDBMSが異種であっても、プログラムはDBMSの相違を意識する必要がない。 |
イ | 一つの表が複数のサーバに分割されて配置されていても、プログラムは分割された配置を意識する必要がない。 |
ウ | 表が別のサーバに移動されても、プログラムは表が配置されたサーバを意識する必要がない。 |
エ | 複数のサーバに一つの表が重複して存在しても、プログラムは表の重複を意識する必要がない。 |
通信の暗号化に関する記述のうち、適切なものはどれか。
ア | IPsecのトランスポートモードでは、ゲートウェイ間の通信経路上だけでなく、送信ホストと受信ホストとの間の全経路上でメッセージが暗号化される。 |
イ | LDAPクライアントがLDAPサーバに接続するとき、その通信内容は暗号化することができない。 |
ウ | S/MIMEで暗号化した電子メールは、受信側のメールサーバ内に格納されている間は、メール管理者が平文として見ることができる。 |
エ | SSLを使用すると、暗号化されたHTML文書はブラウザでキャッシュの有無が設定できず、ディスク内に必ず保存される。 |
SAN(Storage Area Network)で用いられるインタフェースの記述として、適切なものはどれか。
ア | FC(Fibre Channel)でサーバとストレージとを接続する場合は、ループ接続にしなければならない。 |
イ | iSCSIを用いればIPネットワーク上でSCSIコマンドが利用可能となり、FCを用いずにサーバとストレージとを接続できる。 |
ウ | NASを用いれば、サーバから共有ストレージをブロックアクセスできる。 |
エ | SCSIとFCとを用いれば、異なるOSのサーバがストレージ上のファイルを直接共有できる。 |
磁気ディスクのレコードを、直接アクセスで検索するプログラムがある。このアクセス時間の大部分は、位置決め時間と回転待ち時間と転送時間から成る。ブロック長と検索時間の関係に関する説明のうち、適切なものはどれか。ここで、位置決め時間と回転待ち時間はブロック長に依存せず、同一ブロック内の複数レコードを同時に直接アクセスで検索することはないものとする。
ア | ブロック長を大きくしても、1レコード当たりの転送時間は一定であるので、検索時間は変わらない。 |
イ | ブロック長を大きくすると、1ブロック当たりのレコード数が増えるので、検索時間は短くなる。 |
ウ | ブロック長を大きくすると、ブロックの転送時間が長くなり、その分だけ検索時間は長くなる。 |
エ | ブロック長を調整するよりも、ディスクキャッシュを導入する方が、検索時間短縮に効果的である。 |
フェールセーフの考えに基づいて設計したものはどれか。
ア | RAID2を採用してハードディスクのMTBFが従来製品の2倍になるようにする。 |
イ | 乾電池のプラスとマイナスを逆にすると乾電池が入らないようにする。 |
ウ | 交通管制システムが故障したときには、信号機に赤色が点灯するようにする。 |
エ | ネットワークカードのコントローラを二重化しておき、故障したコントローラの方を切り離して運用できるようにする。 |
共通フレーム2007の保守プロセスにおいて修正分析を行い、既存システムの通信ミドルウェアを改修することとした。改修をソフトウェア要件定義アクティビティから始めるとき、最後に実行するアクティビティとし、適切なものはどれか。
ア | 運用テスト |
イ | システム適格性確認テスト |
ウ | ソフトウェア結合 |
エ | ソフトウェア適格性確認テスト |
問1 | 社員と年の関連が次の条件を満たす場合をUMLのクラス図で記述... |
問2 | データベースの関係モデルの候補キーの説明として、最も適切なも... |
問3 | 人の健康状態の検査では、検査項目が人によって異なるだけでなく... |
問4 | 次のオブジェクト図(インスタンスを表す図)に対応する概念デー... |
問5 | ”社員番号”と”氏名”を列としてもつR表とS表に対して, 差... |
問6 | 次のSQL文によって”会員”表から新たに得られる表はどれか。... |
問7 | 地域別に分かれている同じ構造の三つの商品表、”東京商品”、”... |
問8 | ”取引先”表、”商品”表、”注文”表の3表を基底表とするビュ... |
問9 | 関係Rと関係Sから、関係代数演算 R÷S で得られるものはど... |
問10 | 関係データモデルにおいて属性A、Bを考える。属性Aのドメイン... |
問11 | ”社員”表から、男女それぞれの最年長社員を除くすべての社員を... |
問12 | 分散データベースシステムにおいて、複数のデータベースを更新す... |
問13 | DBMSをシステム障害発生後に再立上げするとき、前進復帰(ロ... |
問14 | トランザクションのACID特性のうち、一貫性(consist... |
問15 | データベースのトランザクションT2の振る舞いのうち、ダーティ... |
問16 | B<sup>+</sup>木インデックスとビットマップインデ... |
問17 | SQLにおいて、A表の主キーがB表の外部キーによって参照され... |
問18 | OLAP(OnLine Analytical Process... |
問19 | 文献検索システム、データ検索システムなどの情報検索システムを... |
問20 | 分散データベースにおける”複製に対する透過性”の説明として、... |
問21 | 通信の暗号化に関する記述のうち、適切なものはどれか。 |
問22 | SAN(Storage Area Network)で用いられ... |
問23 | 磁気ディスクのレコードを、直接アクセスで検索するプログラムが... |
問24 | フェールセーフの考えに基づいて設計したものはどれか。 |
問25 | 共通フレーム2007の保守プロセスにおいて修正分析を行い、既... |