データベーススペシャリスト午前II
2020(令和2年)/秋期分

問 1

 図のデータベース1、2は互いのデータの複製をもつ冗長構成である。クライアントからの更新・参照要求を受けたデータベースサーバ(以下、サーバという)は直下のデータベースを更新・参照し、他方のサーバにデータ更新を通知する。通知を受けたサーバは直下のデータベースに更新を反映する。 サーバ1、2間のネットワークが分断し、データ更新を通知できなくなったとき、CAP定理で重視する特性(C、A、P)に対するサーバの挙動のうち、適切な組合せはどれか。

     




問 2

 BASE特性を満たし、次の特徴をもつNoSQLデータベースシステムに関する記述のうち、適切なものはどれか。

[NoSQLデータベースシステムの特徴]

・ネットワーク上に分散した複数のノードから構成される。
・一つのノードでデータを更新した後、他の全てのノードにその更新を反映する。

  ア クライアントからの更新要求を2相コミットによって全てのノードに反映する。
  イ データの更新結果は、システムに障害がなければ、いつかは全てのノードに反映される。
  ウ 同一の主キーの値による同時の参照要求に対し、全てのノードは同じ結果を返す。
  エ ノード間のネットワークが分断されると、クライアントからの処理要求を受け付けなくなる。

     




問 3

 関係Rは属性 A、B、C、D、E から成り、関数従属 A→{B、C}、{C、D}→E が成立するとき、Rの候補キーはどれか。

  ア {A、C}
  イ {A、C、D}
  ウ {A、D}
  エ {C、D}

     




問 4

 DBMSが取得するログに関する記述として、適切なものはどれか。

  ア トランザクションの取消しに備えて、データベースの更新されたページに対する更新後情報を取得する。
  イ 媒体障害からの復旧に備えて、データベースの更新されたページに対する更新前情報を取得する。
  ウ ロールバック後のトランザクション再実行に備えて、データベースの更新されたページに対する更新後情報を取得する。
  エ ロールフォワードに備えて、データベースの更新されたページに対する更新後情報を取得する。

     




問 5

 第2正規形であるが第3正規形でない表はどれか。ここで、講義名に対して担当教員は一意に決まり、所属コードに対して勤務地は一意に決まるものとする。また、{ }は繰返し項目を表し、実線の下線は主キーを表す。

     




問 6

 関係データベースの表を設計する過程で、A表とB表が抽出された。主キーはそれぞれ列aと列bである。この二つの表の対応関係を実装する表の設計に関する記述のうち、適切なものはどれか。

  ア A表とB表の対応関係が1対1の場合、列aをB表に追加して外部キーとしてもよいし、列bをA表に追加して外部キーとしてもよい。
  イ A表とB表の対応関係が1対多の場合、列bをA表に追加して外部キーとする。
  ウ A表とB表の対応関係が多対多の場合、新しい表を作成し、その表に列aか列bのどちらかを外部キーとして設定する。
  エ A表とB表の対応関係が多対多の場合、列aをB表に、列bをA表にそれぞれ追加して外部キーとする。

     




問 7

 表Rと表Sに対し、SQL文を実行して結果を得るとき、aに入れる字句はどれか。ここで、結果のNULLは値が存在しないことを表す。

  ア COALESCE
  イ DISTINCT
  ウ NULLIF
  エ UNIQUE

     




問 8

 "社員"表に対して、SQL文を実行して得られる結果はどれか。ここで、実線の下線は主キーを表し、表中のNULLは値が存在しないことを表す。

     




問 9

 関係代数における直積に関する記述として、適切なものはどれか。

  ア ある属性の値に付加した条件を満たす全てのタプルの集合である。
  イ ある一つの関係の指定された属性だけを残して、ほかの属性を取り去って得られる属性の集合である。
  ウ 二つの関係における、あらかじめ指定されている二つの属性の2項関係を満たす全てのタプルの組合せの集合である。
  エ 二つの関係における、全てのタプルの組合せの集合である。

     




問 10

 "社員"表から、男女それぞれの最年長社員を除くすべての社員を取り出すSQL文とするために、aに入る問合せはどれか。ここで、"社員"表の構造は次のとおりであり、実線の下線は主キーを表す。

     




問 11

 トランザクションの直列化可能性(serializability)の説明はどれか。

  ア 2相コミットが可能であり、複数のトランザクションを同時実行できる。
  イ 隔離性水準が低い状態であり、トランザクション間の干渉が起こり得る。
  ウ 複数のトランザクションが、一つずつ順にスケジュールされて実行される。
  エ 複数のトランザクションが同時実行された結果と、逐次実行された結果とが同じになる。

     




問 12

 SQLトランザクション内で変更を部分的に取り消すために設定するものはどれか。

  ア コミットポイント
  イ セーブポイント
  ウ 制約モード
  エ チェックポイント

     




問 13

 ハッシュ方式によるデータ格納方法の説明はどれか。

  ア レコードの特定のデータ項目の値が論理的に関連したレコードを、同一ブロック又はできる限り隣接したブロックに格納する。
  イ レコードの特定のデータ項目の値に対応した子レコード同士を、ポインタで鎖状に連結して格納する。
  ウ レコードの特定のデータ項目の値の順序を保持して、中間ノードとリーフノードの平衡木構造のブロックを作り、リーフブロックにレコード格納位置へのポインタを格納する。
  エ レコードの特定のデータ項目の値を引数とした関数の結果に従って決められたレコード格納場所に格納する。

     




問 14

 同時実行制御の手法の一種である楽観的制御法に関する記述として、適切なものはどれか。

  ア データに対して順序付けを行い、その順序に従ってロックを掛ける。
  イ データに対してのロックは行わずに、更新対象のデータが他のトランザクションと競合がなかったことを確認してからコミットを行う。
  ウ 分散データベースシステムにおいて、コミット可否の問合せをした上で、コミット指示を行う。
  エ ロックが増加していく成長フェーズである第1相と、ロックが減少していく縮退フェーズである第2相の2相制御を行う。

     




問 15

 ビッグデータの処理に使用されるCEP(複合イベント処理)に関する記述として、適切なものはどれか。

  ア 多次元データベースを構築することによって、集計及び分析を行う方式である。
  イ データ更新時に更新前のデータを保持することによって、同時実行制御を行う方式である。
  ウ 分散データベースシステムにおけるトランザクションを実現する方式である。
  エ 連続して発生するデータに対し、あらかじめ規定した条件に合致する場合に実行される処理を実装する方式である。

     




問 16

 NoSQLのうち、データ構造はキーに対して一つの値をもつデータモデルであり、データ間は疎結合で分散して配置しやすい特徴をもつものはどれか。

  ア キーバリューストア
  イ グラフデータベース
  ウ 文書データストア
  エ ワイドカラムデータストア

     




問 17

 OLAPによって、商品の販売状況分析を商品軸、販売チャネル軸、時間軸、顧客タイプ軸で行う。データ集計の観点を、商品、販売チャネルごとから、商品、顧客タイプごとに切り替える操作はどれか。

  ア ダイス
  イ データクレンジング
  ウ ドリルダウン
  エ ロールアップ

     




問 18

 分散型DBMSにおいて、二つのデータベースサイトの表で結合を行う場合、どちらか一方の表を他のデータベースサイトに送る必要がある。その際、表の結合に必要な列値だけを送り、結合に成功したもの結果を元のデータベースサイトに転送して、最終的な結合を行う方式はどれか。

  ア 入れ子ループ法
  イ セミジョイン法
  ウ ハッシュセミジョイン法
  エ マージジョイン法

     




問 19

 エクスプロイトコードの説明はどれか。

  ア 攻撃コードとも呼ばれ、ソフトウェアの脆弱性を悪用するコードのことであり、使い方によっては脆弱性の検証に役立つこともある。
  イ マルウェア定義ファイルとも呼ばれ、マルウェアを特定するための特徴的なコードのことであり、マルウェア対策ソフトによるマルウェアの検知に用いられる。
  ウ メッセージとシークレットデータから計算されるハッシュコードのことであり、メッセージの改ざん検知に用いられる。
  エ ログインのたびに変化する認証コードのことであり、窃取されても再利用できないので不正アクセスを防ぐ。

     




問 20

 ディジタル証明書に関する記述のうち、適切なものはどれか。

  ア S/MIMEやTLSで利用するディジタル証明書の規格は、ITU-T X.400で標準化されている。
  イ TLSにおいて、ディジタル証明書は、通信データの暗号化のための鍵交換や通信相手の認証に利用されている。
  ウ 認証局が発行するディジタル証明書は、申請者の秘密鍵に対して認証局がディジタル署名したものである。
  エ ルート認証局は、下位の認証局の公開鍵にルート認証局の公開鍵でディジタル署名したディジタル証明書を発行する。

     




問 21

 マルチベクトル型DDoS攻撃に該当するものはどれか。

  ア 攻撃対象のWebサーバ1台に対して、多数のPCから一斉にリクエストを送ってサーバのリソースを枯渇させる攻撃と、大量のDNS通信によってネットワークの帯域を消費させる攻撃を同時に行う。
  イ 攻撃対象のWebサイトのログインパスワードを解読するために、ブルートフォースによるログイン試行を、多数のスマートフォン、IoT機器などから成るボットネットを踏み台にして一斉に行う。
  ウ 攻撃対象のサーバに大量のレスポンスが同時に送り付けられるようにするために、多数のオープンリゾルバに対して、送信元IPアドレスを攻撃対象のサーバのIPアドレスに偽装した名前解決のリクエストを一斉に送信する。
  エ 攻撃対象の組織内の多数の端末をマルウェアに感染させ、当該マルウェアを遠隔操作することによってデータの改ざんやファイルの消去を一斉に行う。

     




問 22

 電気泳動型電子ペーパの説明として、適切なものはどれか。

  ア デバイスに印加した電圧によって、光の透過状態を変化させて表示する。
  イ 電圧を印加した電極に、着色した帯電粒子を集めて表示する。
  ウ 電圧をかけると発光する薄膜デバイスを用いて表示する。
  エ 半導体デバイス上に作成した微小な鏡の向きを変えて、反射することによって表示する。

     




問 23

 HA(High Availability)クラスタリングにおいて、本番系サーバのハートビート信号が一定時間にわたって待機系サーバに届かなかった場合に行われるフェールオーバ処理の順序として、適切なものはどれか。

[フェールオーバ処理ステップ]

(1) 待機系サーバは、本番系サーバのディスクハートビートのログ(書込みログ)をチェックし、ネットワークに負荷が掛かってハートビート信号が届かなかったのかを確認する。 (2) 待機系サーバは、本番系サーバの論理ドライブの専有権を奪い、ロックを掛ける。 (3) 本番系サーバと待機系サーバが接続しているスイッチに対して、待機系サーバから、接続しているネットワークが正常かどうかを確認する。 (4) 本番系サーバは、OSに対してシャットダウン要求を発行し、自ら強制シャットダウンを行う。

  ア (1)、(2)、(3)、(4)
  イ (2)、(3)、(1)、(4)
  ウ (3)、(1)、(2)、(4)
  エ (3)、(2)、(1)、(4)

     




問 24

 システム要求事項分析プロセスにおいてBPMN(Business Process Modeling and Notation)を導入する効果として、適切なものはどれか。

  ア 業務の実施状況や実績を定量的に把握できる。
  イ 業務の流れを統一的な表記方法で表現できる。
  ウ 定義された業務要求事項からデータモデルを自動生成できる。
  エ 要件をE-R図によって明確に表現できる。

     




問 25

 ユースケース駆動開発の利点はどれか。

  ア 開発を反復するので、新しい要求やビジネス目標の変化に柔軟に対応しやすい。
  イ 開発を反復するので、リスクが高い部分に対して初期段階で対処しやすく、プロジェクト全体のリスクを減らすことができる。
  ウ 基本となるアーキテクチャをプロジェクトの初期に決定するので、コンポーネントを再利用しやすくなる。
  エ ひとまとまりの要件を1単位として設計からテストまで実施するので、要件ごとに開発状況が把握できる。

     




問題目次

問1 図のデータベース1、2は互いのデータの複製をもつ冗長構成であ...
問2 BASE特性を満たし、次の特徴をもつNoSQLデータベースシ...
問3 関係Rは属性 A、B、C、D、E から成り、関数従属 A→{...
問4 DBMSが取得するログに関する記述として、適切なものはどれか...
問5 第2正規形であるが第3正規形でない表はどれか。ここで、講義名...
問6 関係データベースの表を設計する過程で、A表とB表が抽出された...
問7 表Rと表Sに対し、SQL文を実行して結果を得るとき、aに入れ...
問8 ”社員”表に対して、SQL文を実行して得られる結果はどれか。...
問9 関係代数における直積に関する記述として、適切なものはどれか。
問10 ”社員”表から、男女それぞれの最年長社員を除くすべての社員を...
問11 トランザクションの直列化可能性(serializabilit...
問12 SQLトランザクション内で変更を部分的に取り消すために設定す...
問13 ハッシュ方式によるデータ格納方法の説明はどれか。
問14 同時実行制御の手法の一種である楽観的制御法に関する記述として...
問15 ビッグデータの処理に使用されるCEP(複合イベント処理)に関...
問16 NoSQLのうち、データ構造はキーに対して一つの値をもつデー...
問17 OLAPによって、商品の販売状況分析を商品軸、販売チャネル軸...
問18 分散型DBMSにおいて、二つのデータベースサイトの表で結合を...
問19 エクスプロイトコードの説明はどれか。
問20 ディジタル証明書に関する記述のうち、適切なものはどれか。
問21 マルチベクトル型DDoS攻撃に該当するものはどれか。
問22 電気泳動型電子ペーパの説明として、適切なものはどれか。
問23 HA(High Availability)クラスタリングにお...
問24 システム要求事項分析プロセスにおいてBPMN(Busines...
問25 ユースケース駆動開発の利点はどれか。